エンディングノートはいつから書き始めればいい?

画像

 

エンディングノートを意識してはいるものの、「まだ元気だから必要ない」「今は書くときではない」と考える人は多いです。

 

このように考える人は、エンディングノートを書いてみたいと思いつつも、ずるずると先延ばしにしてしまい、結局書かずじまいになる可能性があります。

 

しかし、エンディングノートを書くことは、家族にとって重要なことです。そこでここでは、エンディングノートを書きはじめる正しい時期について解説してきます。

 

エンディングノートを書く最適な時期はいつか

 

先述していますが、「まだ元気だから必要ない」という人がいます。しかし、この考えは間違いであり、元気だからこそ書いておく必要があるのです。

 

遺言書を解説しているページでも紹介していますが、元気なうちに書くことで、より価値のあるエンディングノートに仕上げることができます。

 

例えば、高齢になって自分の死を身近に感じたとき、いざエンディングノートを書こうと思っても、身体の衰えや判断力の低下でしっかりと書くことができないかもしれません。

 

また、不慮の事故や認知症を患ってしまっては、エンディングノートを書くことすらできません。このようなことにならないように、気力・体力が充実しているときに書いておくことが重要なのです。

 

元気なうちに書いておくということは、極論すれば20代から書いておいても良いです。最近では、若い世代の方もエンディングノートを書いている人が増えています。

 

その理由として、大震災などの大きな災害を目の当たりにして、「人生の記録をつけておきたい」と考える人が増えたからです。実際に、若い人向けのエンディングノートも販売されています。

 

30代や40代から日記代わりに書いておくエンディングノートは、家族にとってとても意義深いエンディングノートになることでしょう。

 

これらのことからわかるように、エンディングノートを書くタイミングは、若く元気なうちに書いておくことが最も望ましいといえます。人はいつ死ぬかは誰にもわかりません。だからこそ、家族のために最善の備えをしておくことが大切なのです。

 

一度書いて終わりではない

 

エンディングノートは、一度書いて終わりということはありません。なぜなら、エンディングノートを書いたあとでも、あなたの人生は続いていくからです。

 

その中で、新しく大切なものができるかもしれません。その他、あなた自身の考えが変わることも十分に考えられます。

 

そのようなときは、再度エンディングノートの内容を見直し、書き換えていくことが大切です。古い内容のままにしておくと、あなたの死後、遺族がエンディングノートを見つけたときに混乱してしまいます。

 

定期的に見直し、変化があればその内容を変えていくことで、より価値のあるエンディングノートを作ることができます

 

ここでは、エンディングノートを書く正しい時期について述べてきました。エンディングノートは、若く元気なうちに書くことで、より意義のある内容にすることができます。

 

また、その内容も一度書いて安心するのではなく、自分の考えや資産に変化があったときに、その都度変更していきましょう。

 

「元気だから必要ない」と考えるのではく、元気だからこそエンディングノートを書いておくという考え方を持つことが大切です。

 

【画像あり】実際にあった遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃の事例を見てみる


ゴミ屋敷・汚部屋、遺品整理の現場

少量のゴミ片付けの事例

大量のゴミ片付けの事例

遺品整理の事例


少量の不用品回収からゴミ屋敷まで