ペットを飼っている人の掃除方法

画像

 

室内で猫や犬を飼っているお客様は多いです。弊社では女性のお客様にご相談をいただくことが多いのですが、現場を見るとかわいいワンちゃんが出迎えてくれることがあります。

 

ペットはかわいいだけではなく、いてくれるだけでストレスを軽減してくれる大切な生き物です。しかし、生き物である以上、食事もすれば排泄もするため一人で暮らす以上に掃除が重要になってきます。

 

そこでここでは、ペットを飼っている人の掃除方法について述べていきます。

 

ペットがもたらす汚れとは

 

ペットを飼っているお宅では、どのような汚れが多いでしょうか。現場で最も目に付くのは「抜け毛」です。抜け毛の季節はもちろんのこと、掃除を怠ってしまうと部屋の片隅には大量の抜け毛が固まっていることが多いです。

 

これを放置してしまうと、見た目の悪さもありますが、それ以上にダニなどの害虫が繁殖してしまいます。ある現場では「ノミ」が発生しており、足を十数か所かまれ非常に痒い思いをしました。

 

その他、ペットの排泄用の砂を設置している方は多いですが、この砂が散らばっていることがあります。

 

また、汚れに付随してペットのにおいも気になるところです。ペットの体臭や便臭は、慣れている人は気がつきにくいものですが、第3者からすると気になるものです。

 

においは躾で直せるものではありませんので、飼い主が気をつけてケアを行う必要があります。

 

ペットを飼っている人の掃除方法

 

ペットを飼っている人の掃除で最も重要なことは、「毎日、その都度やる」ことです。当たり前のようですが、これがなかなか難しいものです。

 

後回しにすると、上記で述べたように抜け毛が溜まります。そこで、気づいたときにすぐに掃除ができる準備をしておくことが大切です。

 

結局のところ、掃除を後回しにしてしまうのはその場で動くのが面倒くさいことが原因です。したがって、取りやすい位置ににコロコロ(粘着ローラー)や小型の掃除機を配置することで解決できます。

 

また、ペットの抜け毛の季節には、こまめにブラッシングを行い、ペットが抜け毛を撒き散らさないようにしなくてはいけません。

 

犬猫の種類によってはいくらブラッシングをしても抜け毛が止まらないことがあります。それでも毎日ブラッシングをして、少しでも部屋に撒き散らさないようにするのが飼い主の務めです。

 

ペットのにおい対策として、「ミョウバン」を使うと効果的に消臭ができます。ミョウバンには殺菌効果、消臭効果があり、アルカリ性のにおいを除去してくれます。

 

アルカリ性のにおいとは、尿のにおいです。ペットの尿汚れを見つけたときは、ミョウバンを水に溶かした「ミョウバン水」をかけて拭き取るとにおいを取り除いてくれます。

 

消臭だけではなく殺菌効果もあるため、雑菌の繁殖を防ぐこともできます。以下にミョウバン水の作り方を説明します。

 

<ミョウバン水の作り方>

 

用意するもの

 

・水道水

 

・ミョウバン 20g

 

・500mlのペットボトル

 

上記を混ぜ合わせ、丸1日放置すると出来上がりです。この原液を、水で10倍に薄めて使います。使うときは、100均などのスプレーボトルを利用すると良いです。

 

消臭殺菌には高い効果を持つミョウバン水ですが、汚れを取り除く効果は高くありません。汚れが強い場合は、専用の洗剤や重曹を使うことで効率よく汚れを取り除くことができます。


ゴミ屋敷・汚部屋、遺品整理の現場

少量のゴミ片付けの事例

大量のゴミ片付けの事例

遺品整理の事例


少量の不用品回収からゴミ屋敷まで